茂木・坪渕の滝で癒しの散策 駐車場・アクセス情報と自然美スポット紹介

栃木県茂木町 坪渕の滝と緑あふれる森の風景
  • URLをコピーしました!

2025年7月13日の午前中、茂木町にある隠れた名所「坪渕(つぼぶち)の滝」を訪れました。市街地から離れた静かな森の奥にあり、まるで秘密の場所に迷い込んだかのような自然の癒しスポットです。駐車場は滝近くに用意されており、写真のように道路からすぐの場所に停めることができます。(下記写真参照)

駐車スペースから続く緑に囲まれた小道

車を停めたら、森の中の小道を2〜3分ほど歩けばすぐに坪渕の滝へ到着します。道はやや急な坂道となっており、整備された手すりなどはありません。そのため、足元には十分注意しながら歩く必要があります。滑りやすい場所もあるため、スニーカーなど歩きやすい靴をおすすめします。道中には竹林や小川があり、森の中らしい静けさと涼しさを感じられます。

竹林の奥に川が流れる、静かな森の景色
小川沿いに歩くと水音に癒されます

しばらく歩くと、坪渕の滝が静かに姿を現します。この滝は高さこそありませんが、広い岩肌を滑るように流れ落ちる水の様子がとても美しく、見る人の心を癒してくれます。滝の周辺は竹林や新緑に囲まれており、夏でもひんやりとした空気に包まれています。

坪渕の滝の全景。優雅に流れ落ちる水
岩肌を滑るように流れる水が印象的

滝の下には小さな淵が広がり、浅瀬には苔むした石や澄んだ流れが広がっています。耳を澄ませば、鳥のさえずりと水音だけが響く穏やかな空間です。都会の喧騒を忘れ、心がリセットされるような感覚を味わえました。

また、初夏には周辺に咲くアジサイ(紫陽花)が彩りを添えています。今回訪れた際も白く可憐な花が咲いており、青々とした葉とのコントラストがとても美しく感じられました。

紫陽花(あじさい)の咲く初夏の風景

アクセスについてですが、坪渕の滝周辺はほとんど観光地化されていないため、事前に地図で確認して行くことをおすすめします。駐車スペースはあるものの、台数に限りがあります。徒歩時間は片道5分程度と短めですが、森の中を歩くため、スニーカーなど歩きやすい靴がおすすめです。

駐車スペースは道路脇に数台分。周囲は竹林に囲まれた静かな環境です。

静かな場所でゆっくり癒されたい方、自然が好きな方にはとてもおすすめのスポットです。撮影や散策を楽しんだ後は、近くの道の駅もてぎでソフトクリームやランチを楽しむのも良いプランだと思います。

坪渕の滝は、茂木町らしい素朴で穏やかな自然がそのまま残された、とっておきの癒し空間でした。

滝好きの方にはこちらもおすすめです。
全国の名瀑を美しい写真で楽しめる一冊『日本の滝百選』は、自宅にいながら滝めぐり気分を味わえます。
旅の計画や、次の滝探しにもぴったりですよ。

▲ DMMブックスで今すぐチェック『日本の滝百選』

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次