宇都宮市の東部に位置する飛山城史跡公園は、豊かな自然と歴史的な遺構が残る市民の憩いの場です。今回は、夏の晴れた日に公園を散策し、夕方からは宇都宮花火大会で夜空を彩る大輪の花を満喫しました。(2025/8/9)
昼間は緑あふれる森と古代・中世の建物跡を巡り、夜は光と音の競演に酔いしれる——そんな宇都宮の魅力を一日で味わえるモデルコースをご紹介します。
飛山城史跡公園とは
飛山城史跡公園(とびやまじょうしせきこうえん)は、宇都宮市竹下町にある歴史公園です。鎌倉時代に築かれた飛山城の跡地を整備し、城跡とその周辺の自然を保全しています。園内は広々としており、春は桜、夏は深緑、秋は紅葉と、四季折々の景観を楽しむことができます。
公園には遊歩道や広場が整備されており、散策やピクニックに訪れる市民や観光客でにぎわいます。緩やかな起伏のある地形や、周囲を囲む森が作り出す静かな雰囲気は、日常の喧騒を忘れさせてくれます。

アクセスは、JR宇都宮駅から車で約20分。無料駐車場が完備されており、車での訪問が便利です。周辺は田園風景が広がり、散策の途中で耳を澄ますと、鳥のさえずりや川のせせらぎも聞こえてきます。歴史に触れながら自然を満喫できる、宇都宮のおすすめ観光スポットです。
自然の中で歴史散歩
飛山城史跡公園の魅力は、歴史的遺構と四季折々の自然が調和した園内散策です。園路は緩やかな起伏があり、木漏れ日が差し込む森の中を歩くだけでも心地よい時間を過ごせます。途中にはベンチや東屋も設置されており、景色を眺めながらゆっくりと休憩することもできます。

園内を進むと、季節ごとの自然の表情に出会えます。夏には深緑の木々が日差しをやわらげ、鳥のさえずりや虫の声がBGMのように響きます。散策中には思わぬ出会いもあり、この日はクワガタムシが樹液を求めて木を登る姿を見ることができました。

また、高台からは鬼怒川や宇都宮市街を一望できるスポットもあります。視界が開けた先にはベルモール方面まで見渡せ、遠くの山並みや街並みが一望できる開放的な景色が広がります。

自然の中をゆったり歩きながら、歴史ある城跡の空気を感じられるのは飛山城史跡公園ならではの体験です。
飛山城史跡公園の歴史体験施設
公園の入口近くには「とびやま歴史体験館」があり、飛山城や周辺の歴史について学べます。館内では、当時の暮らしや防御施設に関する展示、出土品の解説パネルなどがあり、歴史好きはもちろん、子ども連れでも楽しめます。入館は無料で、開館時間は午前9時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分)です。

館外に出ると、緑豊かな林の中に復元された竪穴(たてあな)建物が点在しています。これらは発掘調査の成果をもとに再現されたもので、古代や中世の住居跡を間近に見ることができます。屋根には苔が生え、周囲の森と一体化した姿はまるでタイムスリップしたような雰囲気です。

説明板によると、中世の竪穴建物は地面を約1.5メートル掘り下げて床とし、屋根を地面に葺きおろす造りで、貯蔵や兵士の詰所に使われた可能性があるそうです。一方、古代の竪穴建物は大きく掘られた穴の周囲に柱を立てて屋根を支え、内部にはかまどや棚も備えられていました。

復元建物の内部にも入ることができ、土壁や茅葺き屋根の構造、当時の生活道具の再現品を間近に見られます。木の香りとひんやりとした空気に包まれる空間は、外の暑さを忘れさせてくれます。

宇都宮花火大会の夜
日が暮れると、夏の夜空を彩る宇都宮花火大会が始まります。河川敷を会場に、次々と打ち上がる大輪の花火が闇を切り裂くように輝き、観客からは歓声と拍手が絶えません。色鮮やかなスターマインや、夜空を埋め尽くす大迫力のワイド花火は圧巻で、特にフィナーレでは視界いっぱいに広がる光のカーテンが、まるで昼間のような明るさを作り出します。





会場からは日中訪れた飛山城史跡公園や宇都宮市街地の明かりが遠くに望め、昼と夜でまったく異なる景色を楽しめます。なかでもベルモール方面まで見渡せる眺めは印象的で、花火と街の灯りが織りなす風景が、宇都宮の夏を象徴しているようです。
周辺情報:立ち寄りグルメ
花火大会を楽しんだ後は、少し足を延ばして食事を楽しむのもおすすめです。飛山城史跡公園や花火大会の会場から車で数分の場所には、各種飲食店があります。その中の一つが「山インドキッチン」。本格的なインドカレーをリーズナブルに味わえる地元で人気のお店です。

ランチはナンやライスがおかわり自由で、カレーは数種類から選べます。スパイスの香りと焼きたてのナンが食欲をそそり、観光後の空腹をしっかり満たしてくれます。

花火や観光の後に立ち寄れば、余韻を楽しみながらゆったりと過ごせます。店舗は駐車場も広く、車でのアクセスが便利です。
まとめ
飛山城史跡公園は、鎌倉時代の城跡を活かした歴史公園で、復元建物や遺構を見学しながら自然散策を楽しめる魅力的なスポットです。夏には園内でクワガタやカブトムシといった昆虫との出会いもあり、大人も子どもも一緒に楽しめます。
そして、夜には宇都宮花火大会で迫力満点の花火を満喫。色鮮やかな大輪が夜空いっぱいに広がる光景は、一度見たら忘れられない感動を与えてくれます。
昼は緑あふれる公園で歴史と自然に触れ、夜は光と音の競演に酔いしれる——そんな充実の一日を過ごせるのが宇都宮の魅力です。季節によって桜や紅葉も楽しめるため、夏以外の時期にも訪れる価値があります。観光とイベントを組み合わせたモデルコースとして、ぜひ一度体験してみてください。
宇都宮の味と旅をおうちでも楽しもう!
楽天ふるさと納税で大人気の宇都宮餃子(みんみん・香蘭)、
そして市内宿泊で使える楽天トラベルクーポンが勢ぞろい。
餃子のまちならではのグルメと、便利な旅クーポンで宇都宮を満喫しませんか?