日光から宇都宮へ戻る途中、立ち寄った「日光口パーキングエリア(上り)」で、栃木らしいグルメを堪能してきました。今回はご当地ならではの軽食、イモフライとゆば唐揚げを実際に食べてみた感想と、PA裏手に広がる美しい田園風景をご紹介します。観光の合間にほっと一息つけるスポットとしておすすめです。
栃木らしい味!イモフライ&ゆば唐揚げを実食
2025年7月20日、夏らしい青空が広がる中、栃木県日光市の【日光口パーキングエリア(上り)】に立ち寄りました。こちらは日光から宇都宮へ向かう道中にあり、ドライブ休憩にぴったりのスポットです。
このPAで目をひいたのが、栃木県らしいB級グルメ「イモフライ」。串に刺したじゃがいものフライに、甘めの濃厚ソースがたっぷりかかっています。シンプルながら、揚げたてはホクホク、ソースの香ばしさと相まってどこか懐かしい味わいでした。

もう一品は「ゆば唐揚げ」。栃木といえば日光ゆばが有名ですが、こちらは湯波を唐揚げにして、上からタルタルソースがかかったもの。サクっと軽い衣の中に、ふわっとした湯波の食感。大豆の香りも感じられ、思った以上に食べ応えがありました。ヘルシーさとジャンク感をうまく両立した逸品です。
食事メニューも充実!
小腹を満たす軽食だけでなく、食事メニューも充実しています。施設内にはそばメニューが豊富に並び、「舞茸そば」「辛ねぎ肉そば」「ざるそば」「わっぱそば」など、暑い日でも冷たい蕎麦が楽しめるラインナップです。

手軽に栃木らしい食事が味わえるのも、このPAの魅力です。
絶景の休憩スポット
食事のあとは、PA裏手へ足を伸ばしてみてください。駐車場の裏側には、小高い丘と木陰があり、そこからは広がる里山の田園風景を一望できます。
青い空、遠く連なる山々、手前に広がる田んぼの緑。とても静かで落ち着ける空間で、ドライブの疲れも癒されます。




まとめ
今回訪れた【日光口パーキングエリア(上り)】は、栃木らしいグルメと景色が楽しめる休憩スポットでした。イモフライやゆば唐揚げのような軽食で小腹を満たし、美しい自然を眺めながらひと息つけば、日光観光へのドライブもより一層楽しくなります。
日光へお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
栃木・日光観光のお供に
全国旅行もお得に探せる【エアトリ国内ツアー】
沖縄・北海道はもちろん、栃木・日光方面の格安ツアーも掲載中!
JAL利用プランで移動もラクラク。
▼【エアトリ公式サイトで詳細を見る】
