MENU
  • ホーム
  • 新着記事
  • 人気記事
栃木ぐるぐる旅
  • ホーム
  • 新着記事
  • 人気記事
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 11月

2025年11月– date –

  • 風の音だけが響く、晩秋の道。  霧降高原・丸山――黄金の笹原に包まれて。
    ハイキング

    霧降高原の紅葉トレッキング|丸山と八平ヶ原で味わう晩秋の絶景【2025年11月】

    2025年11月2日、秋晴れの霧降高原(きりふりこうげん)を歩いてきました。紅葉シーズンの終盤、静けさが戻った高原は、落葉と笹原が織りなす金色の世界。名物の「天空回廊(1445段)」を登りきり、丸山(まるやま)山頂から八平ヶ原(やっぺいがはら)へと...
    2025年11月3日
  • 140メートルの曲線が描く、紅葉の美。 川治ダム ― 技術と自然が響きあう場所。
    自然

    川治ダムを訪ねて|紅葉の八汐湖と秋の絶景を満喫【日光市】

    2025年11月2日、日光市川治温泉の「川治ダム(かわじダム)」を訪ねてきました。ちょうど紅葉のピークを迎え、山々を染める秋色の中にアーチ式ダムが堂々とたたずんでいました。八汐湖(やしおこ)の静かな水面に紅葉が映え、写真好きにもおすすめの絶景ス...
    2025年11月3日
  • 紅葉に包まれる栗山ふるさと物産センターの外観(2025年11月撮影)
    グルメ

    日光・栗山ふるさと物産センター|山あいのドライブ途中に寄りたい郷土食スポット

    2025年11月2日、紅葉真っ盛りの旧栗山村(現・日光市)を訪れ、栗山ふるさと物産センターで「かもそば」をいただきました。地元産の山菜や鴨肉が入った素朴な味わいで、山の秋を感じられるひと皿です。 栗山ふるさと物産センターとは 2025年11月2日、紅葉...
    2025年11月3日
1

Recent Posts

  • 霧降高原の紅葉トレッキング|丸山と八平ヶ原で味わう晩秋の絶景【2025年11月】
  • 川治ダムを訪ねて|紅葉の八汐湖と秋の絶景を満喫【日光市】
  • 日光・栗山ふるさと物産センター|山あいのドライブ途中に寄りたい郷土食スポット
  • 秋の霊峰・日光男体山を登る|中禅寺湖を望む絶景登拝と御朱印の旅
  • 多気山と多気不動尊|宇都宮で1時間の癒し登山と厄除け参拝【御朱印あり】

Archives

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

Categories

  • イベント
  • キャンプ
  • グルメ
  • ハイキング
  • ミュージアム
  • 公園
  • 登山
  • 社寺
  • 自然
  • 道の駅
  • 駅
タグ
下野市 (2)大田原市 (4)宇都宮市 (5)小山市 (1)市貝町 (1)日光市 (10)真岡市 (1)福島県 (14)群馬県 (1)芳賀町 (1)茂木町 (7)茨城県 (1)那珂川町 (1)那須塩原市 (5)那須烏山市 (3)高根沢町 (1)鹿沼市 (2)