2025年10月– date –
-
登山
秋の霊峰・日光男体山を登る|中禅寺湖を望む絶景登拝と御朱印の旅
2025年10月18日、秋晴れの日光。中禅寺湖の北にそびえる霊峰・男体山(なんたいさん)を登拝しました。古くから「二荒山大神(ふたらさんおおかみ)」を祀る信仰の山として知られる男体山は、登山道のすべてが神域。一合目から山頂まで続く急登と、紅葉に... -
社寺
多気山と多気不動尊|宇都宮で1時間の癒し登山と厄除け参拝【御朱印あり】
2025年10月12日、宇都宮市の多気山(たげさん)と多気不動尊(たげふどうそん)を訪れました。秋晴れのなか、登山と参拝をあわせて所要およそ1時間。標高377mの里山ながら、山頂からの眺望と由緒ある寺院の静けさが楽しめる人気のコースです。短時間でも自... -
自然
那須・殺生石――九尾の狐伝説が息づく那須湯本の神秘を歩く旅【2025年10月4日】
2025年10月4日、那須湯本にある史跡「殺生石(せっしょうせき)」を訪れました。ここは、かつて九尾の狐が封じられたと伝わる伝説の地。荒涼とした岩場から湯けむりが立ちのぼり、硫黄の香りが漂う風景はまるで神話の中の世界のようでした。那須温泉神社や... -
登山
那須ロープウェイと茶臼岳|霧に包まれた山頂で実感した防寒の重要性(2025年10月4日)
2025年10月4日、那須ロープウェイを利用して那須連山の主峰・茶臼岳(ちゃうすだけ)を訪れました。天気はあいにくの濃い霧。ロープウェイ山頂駅から先は数メートル先も見えないほどの視界でしたが、その静寂と白い世界は、まるで別の惑星に立っているよう...
1
